TOP

趣味は「読書」

S-Fマガジン2024年10月号 [ 文芸雑誌目次DB ]

SFマガジン

毎月25日
(株)早川書房



SFマガジントップページ
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
タイトル:S-Fマガジン2024年10月号
ファッション&美容SF特集
 
ファッション&美容SF特集 
SF映画にインスバイアされたコレクションが次々と発表され、モードの祭典・メットガラのドレスコードにJ・G・バラード「時間の庭」が指定されるなど、ファッション業界によるSF作品の参照が続いている昨今。装いにおけるSF/SFにおける装いはどこへ向かっているのか。これまで焦点を当てられることが少なかった、ファッションと美容を切り口にSFの美しさを掘り下げる。
編集部  
 
ビジュアル・ストーリー「apoptosis」 
Model&Text;伊藤亜和/Styling;シマ/Hair&Make up;池田眞美子/Photogrph&Art Direction;眞鍋アンナ
  P1
 
作家・新川帆立が潜入! 
〈CLASSY.〉着回しDiary撮影の裏側
  P4
 
chloma 2024-2025 collection[cosmic horizon] 
  P6
 
香水批評 
ワンプッシュの内なる宇宙
風間一慶 P7
 Short Stories
あなたの部分の物語 
王子様に部分はいらないーぼくはあなたの部分をダクトテープで隠蔽する。
暴力と破滅の運び手 P10
 Short Stories
お茶は出来ない並んで歩く 
あなたは苦痛に素知らぬ顔をしてお洋服を身に纏い、私に見せつけるように笑う。
斜線堂有紀 P62
 Short Stories
心象衣裳 
華やかな公開オーディションの決勝戦。胸に蘇るのは海辺の母の記憶
櫻木みわ P76
 Short Stories
秘臓 
誰もが膜状デバイスを身に纏うようになった世界。真の美しさは、どこに?
池澤春菜 P89
 Short Stories
世はなべて美しい 
「世界がすべて美しく見える」呪いにかかった彼は、かっての輝きを失っていた。
菅浩江 P294
 Short Stories
美徳なき美 
服を美しく見せるため、モデルには十四歳以下で死んだ子供の腕が移植される。
ジュヌヴィエーヴ・ヴァレンタイン 紅坂紫訳P308
 Articles
コスメは語りはじめた    番外編 
つやちゃんXマリコム
  P32
 Articles
ポーラ・オルビスホールディングス研究者インタビュー 
近藤千尋、岡部伊織
聞き手・構成ひらりさ P44
 Articles
ファツションブランドchloma デザイナー・鈴木淳哉インタビュー 
聞き手・構成編集部 P54
 Articles
ファツション&美容SF     作品ガイド 
あわいゆき/紅坂紫/佐倉きの/橋本輝幸/林みき/牧眞司/丸屋久兵衛
  P104
 Articles
未来を想像するファツションデザイナーたち 
倉田佳子 P112
 Articles
着回しDiary振りかえり座談会 
新川帆立XCLASSY.編集部 月田彩子
司会・構成編集部 P320
 
『崩壊:スターレイル』星穹講座企画 田中芳樹インタビュー 
聞き手・構成溝口力丸 P242
新連載
 
もう一つの日本文学 SF翻訳家インタビュー 
第1回 伊藤典夫
邵丹(ショウタン) P120
連載
 
マルドゥック・アノニマス 
第55回  シルヴィアの死は、〈クインテット〉〈シザース〉ほか各勢力に波紋を広げる。
冲方丁 P164
 
戦闘妖精・雪風 第五部 
〈第15回 衝突と貫通〉(承前) ジャムの発見情報を発したのは、旧雪風が最後の任務で投下したポッドだった。
神林長平 P192
 
空の園丁 廃園の天使Ⅲ 
第24回  啄星祭で同時公開される「天使圖」と「2001年宇宙の旅」。天使と園丁の思惑。
飛浩隆 P206
 
ヴェルト 第二部 第二章 
ロベスピエールの命により、サド侯爵の行方を追うサンソンであったがーー
吉上亮 P218
 
未来図ショートショート 
第 3回 「コオロギ狩り」「ロイとの景色」「VR祭りの夜」
田丸雅智 P236
 
幻視百景 
第50回  年に2回の華美なる催し、縫い込まれた予言を求めて集う人々
酉島伝法 P367
 
小角(おづぬ)の城 
第77回  土蜘蛛の里で倒れていたのは、獣に変形する途中で絶命した狗一族のものだった
夢枕獏 P361
連載コミック
 
宮崎夏次系《短篇シリーズ》 第20回「銀河鉄道の翌夜」 
どこまでもどこまでも一緒に行くセンチメンタル・ジャーニー
宮崎夏次系 P281
 
人類は銀河の友に、どう貢献すべきか? 春暮康一『一億年のテレスコープ』刊行 
  P137
 
2023年生誕140周年/2024年没後100年 
HAYAKAWA FACTORYフランツ・カフカコレクション
  P144
 
SFマガジン オールタイム・ベスト投票実施のお知らせ 
編集部 P327
 
クリストファー・プリースト追悼エッセイ 
アダム・ロバーツ 白川眞訳P332
 
HAYA coimic ハヤコミスタートしました! 
  P334
連載評論・コラム
 
SFのある文学誌 
第96回
長山靖生 P246
 
大森望の新SF観光局 
第96回
  P290
 
SFのSは、ステキのS 
第112回
池澤春菜 
coco 
P134
 
にゅうもん! 西田藍の海外SF入門 
第40回
西田藍 P256
 
(They Call Me)Trek Daddy 
第146回
丸屋九兵衛 P262
 
堺三保のアメリカン・ゴシップ 
第122回 
堺三保 P267
 
SFファンに贈るWEB小説ガイド 
第38回
柿崎憲 P258
 
おまかせ! レスキュー 
第258回
横山えいじ P132
 
戦後初期日本SF・女性小説家たちの足跡 
第 15回
伴名練 P344
 
歌よみSF放浪記 宇宙(そら)にうたえば 
第3回  
松村由利子 P260
 
宇宙開発 半歩先の未来 
第2回
秋山文野 P292
 
BL的想像力をめぐって 
第2回
瀬戸夏子 P335
WORLD SF IN A BOX
 
NOVEL&SHORT STORY REVIEW 
  P264
 
世界SF情報 
山本さをり P266
SF BOOK SCOPE
 
SF BOOK SCOPE 
千街晶之/下村思游/香月祥宏/冬木糸一/タニグチリウイチ/福井健太/卯月鮎/笹川吉晴//牧眞司/長山靖生/森山和道/田中すけきよ
  P145
MEDIA SHOWCASE
 
MEDIA SHOWCASE 
添野知生/小林治/武井崇/宮昌太朗
  P138
 
第62回「日本SF大会「やねこん」のページ 
  P136
 
早川書房の新刊・重版情報 
  P162
 
マガジン・レーダー 
  P8
読者のページ
 
てれぽーと/エトセトラ 
  P268

ひとことコメント

コメント: