TOP

趣味は「読書」

S-Fマガジン2024年6月号 [ 文芸雑誌目次DB ]

SFマガジン

毎月25日
(株)早川書房



SFマガジントップページ
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
タイトル:S-Fマガジン2024年6月号
ベストアルバム『SCIENCE FICTION』特別対談
 
宇多田ヒカル×小川哲 
「Automatic / time will tell」での鮮烈なデビューから25 年――初のベストアルバム『SCIENCE FICTION』を発表した宇多田ヒカルと、ハヤカワSFコンテストからデビューし『地図と拳』での直木賞受賞も記憶に新しいSF 作家・小川哲の特別対談が実現。二人のアーティストを育んだ「SF」そして「文学」について存分に語ってもらった。
司会・構成金本菜々水(本誌編集部) P1
 
宇多田ヒカル×小川哲 
  P9
Netflix独占配信シリーズ『三体』公開記念特集
 
全世界で2900万部突破!現代エンタメ小説の最高峰がドラマ化 Netflixシリーズ『三体』 
  P4
 
『三体』ドラマ比較レビュー  
加藤よしき P16
 
Audibleで『三体』シリーズを総復習!! 
ぬまがさワタリ P20
 
Audible から《三体》入門! 豪華声優対談 
祐仙 勇× 池澤春菜
  P26
映画『デューン 砂の惑星 PART2』公開記念特集
 
惑星デューンを統べるのは誰か。宇宙の未来を賭けた戦いがはじまる。映画『デューン 砂の惑星 PART2』 
  P6
 
『デューン』映像化の軌跡 
堺三保 P32
テリー・ビッスン追悼
 
熊が火を発見する 
おどろいたことにここアメリカ南部では、熊たちが冬ごもりをやめはじめたーー三冠に輝いた代表作
テリー・ビッスン 中村融訳P40
 
ビリーとアリ 
元気いっぱいのいたずら坊主のビリー。次々と家の近くに出たアリを殺し始めるが・・・・・
テリー・ビッスン 中村融訳P58
 
ビリーと宇宙人 
ビリーのお父さんが見つけた小さなロケット船。それは小さな宇宙人たちのもので・・・・・
テリー・ビッスン 中村融訳P63
 
特集解説 
中村融 P51
ハワード・ウォルドロップ追悼
 
みっともないニワトリ 
鳥類を研究するぼくはある日「みっともないニワトリ」の話を耳にして・・・・・著者代表短篇を再録
ハワード・ウォルドロップ 黒丸尚訳P66
 
作家解説 
(本誌1982年9月号より再録)
伊藤典夫 P66
 
解説 
『80年代SF傑作選』(ハヤカワ文庫SF)より再録
小川隆 P88
 
「大絶滅」の時代に偲ぶ 
川端裕人 P90
 
ハワードWho? 
酉島伝法 P91
新作中篇150枚一挙掲載
 
物語の川々は大海に注ぐ 
異国の寓話を翻訳した罪で投獄された男は、審問で反論を試みるがーー?
仁木稔 P290
読切
 
閻魔帳SEO 
定められた地獄へ落ちたくなければ、ぜひとも弊社をご利用ください
芦沢央 P98
 
世界の妻 
宇宙空間での作業中に事故死した夫は変わり果てた姿ーー惑星になっていた
イン・イーシェン 鯨井久志訳P126
 
バーレーン地下バザール 
老女ザーラは残された日々を恐ろしい経験をしながら過ごすことを選んだ。
ナディア・アフィフィ 紅坂紫訳P338
インタビュー
 
Oneohtrix Point Never(ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー) インタビュー 
聞き手・構成=茅野らら(編集部)、取材協力=樋口恭介、通訳協力=染谷和美
  P92
 
『プロトコル・オブ・ヒューマニティ』日本SF大賞受賞記念 長谷敏司インタビュー 
聞き手・構成編集部 P338
新連載
 
未来図ショートショート 
第1回 「二人のセッション」「本の中の実家」「AI文芸編集者」
田丸雅智 P290
 
歌よみSF放浪記 宇宙(そら)にうたえば 
第1回  
松村由利子 P264
連載
 
空の園丁 廃園の天使Ⅲ 
第23回  異変が迫る(多頭海の区界)。ランゴーニと(苦痛の宝冠)の行方は?
飛浩隆 P164
 
マルドゥック・アノニマス 
第53回  新たな生命を宿したシルヴィアとバジル。幸福な日々まで、あと少しだったーー
冲方丁 P186
 
戦闘妖精・雪風 第五部 
〈第13回 懐疑と明白(承前)〉 雪風はおれとは違う現実を生きている。情報分析の結果は恐るべきものだった。
神林長平 P207
 
ヴェルト 第二部 序章 
1793年1月21日。ある絶対者の失墜に立ち会った処刑人の物語。第二部開幕。
吉上亮 P218
 
幻視百景 
第48回  公園は人々の憩いの場であり、系外惑星人が利用することもあります
酉島伝法 P367
 
小角(おづぬ)の城 
第75回  真田の御子のもとに再び集った異形のものたちは、豊臣方に味方することを決める。
夢枕獏 P361
連載コミック
 
宮崎夏次系《短篇シリーズ》 第20回「アンドロイドは天気いい日の夢を見るか?」 
本物の新しい俺になるーー斬新な着想による夢の世界!
宮崎夏次系 P281
 
今すぐ使えて夏も大活躍! 
HAYAKAWA FACTTORY名作Tシャツ
  P144
 
『裏世界ピクニック9』カバーイラストギャラリー 
shirakaba P137
連載評論・コラム
 
SFのある文学誌 
第94回
長山靖生 P244
 
大森望の新SF観光局 
第94回
  P256
 
SFのSは、ステキのS 
第110回
池澤春菜 
coco 
P132
 
(They Call Me)Trek Daddy 
第144回
丸屋九兵衛 P134
 
堺三保のアメリカン・ゴシップ 
第120回 
堺三保 P269
 
SFファンに贈るWEB小説ガイド 
第36回
柿崎憲 P262
 
乱視読者の小説千一夜 
第84回
若島正 P258
 
おまかせ! レスキュー 
第256回
横山えいじ P130
 
戦後初期日本SF・女性小説家たちの足跡 
第 13回
伴名練 P328
WORLD SF IN A BOX
 
NOVEL&SHORT STORY REVIEW 
紅坂紫 P266
 
世界SF情報 
山本さをり P268
SF BOOK SCOPE
 
SF BOOK SCOPE 
町田そのこ/御守ミコ/香月祥宏/冬木糸一/タニグチリウイチ/福井健太/卯月鮎/笹川吉晴/千街晶之/牧眞司/長山靖生/森山和道/田中すけきよ
  P145
MEDIA SHOWCASE
 
MEDIA SHOWCASE 
渡辺麻紀/小林治/武井崇/宮昌太朗
  P138
 
第62回「日本SF大会「やねこん」のページ 
  P136
 
早川書房の新刊・重版情報 
  P162
 
マガジン・レーダー 
  P8
読者のページ
 
てれぽーと/エトセトラ 
  P270

ひとことコメント

コメント: