本棚が見たい! | … | P1 | ||
真っ黒い新年会 | … | P36 | ||
SF音痴が行くSF古典宇宙の旅 万物一点集中理論と『鋼鉄都市』 | … | 高野秀行 | P38 | |
新旧いろいろ面白本 北の海の漁師たちの漂流記 | … | 椎名誠 | P41 | |
特集:2019年度ベスト10 | ||||
社内座談会実況中継 | … | P12 | ||
読者が選んだベスト1 | … | P19 | ||
SFベスト10 | … | 鏡明 | P24 | |
ミステリーベスト10 | … | 池上冬樹 | P28 | |
時代小説ベスト10 | … | 縄田一男 | P32 | |
私のベスト3 | … | P74 | ||
現代文学ベスト10 | … | 佐久間文子 | P96 | |
ノンフィクションベスト10 | … | 栗下直也 | P100 | |
エンターテインメントベスト10 | … | 北上次郎 | P104 | |
一私小説書きの日乗 堅忍の章(十七) | … | 西村賢太 | P90 | |
生き残れ!燃える作家年代記 収入が低いことより固定収入がないことが恐怖なんでござる | … | 鈴木輝一郎 | P94 | |
黒い昼食会 新潮社のV字回復を見よ! | … | P110 | ||
新刊めったくたガイド | ||||
『隠された悲鳴』に込められたボツワナの人々の叫び | … | 小財満 | P42 | |
『ヒア・アイ・アム』が語る私たちの人生 | … | 林さかな | P44 | |
当代日本最高の物語の18年ぶりの長篇を寿ぐ! | … | 大森望 | P46 | |
小役人が頑張る佐藤亜紀『黄金列車』を推す! | … | 千街晶之 | P48 | |
生きていくことの理を問う青山七恵『私の家』 | … | 大塚真祐子 | P50 | |
現在進行形の危機を扱う『危機と人類』をぐいぐい読む! | … | 冬木糸一 | P52 | |
“砂町銀座クロニクル”『まち』がいいぞ! | … | 北上次郎 | P54 | |
続・棒パン日常 本と時間 | … | 穂村弘 | P56 | |
三角窓口 私のしおり人生がままならないのはなぜだ? 他 | … | P138 | ||
即売会の世界 | … | 石川春菜 | P143 | |
ミステリー春夏冬中 | … | 宇田川拓也 | P58 | |
アルパカ文庫堂 | … | 内田剛 | P60 | |
本は人生のおやつです!! | … | 坂上友紀 | P62 | |
SF新世紀 | … | 山岸真 | P64 | |
マンガ落穂ひろい | … | 田中香織 | P66 | |
毎日でも通いたい古本屋さん | … | 小山力也 | P68 | |
迷子の読書 | … | べつやくれい | P70 | |
マガジン多誌済々 | … | 下井草秀 | P72 | |
憧れの住む東京へ 赤瀬川原平⑥ 栄えあるトマソン物件第一号は四谷にあり | … | 岡崎武志 | P112 | |
私がロト7に当たるまで 10億円の分配方法 | … | 宮田珠己 | P114 | |
モーター文学のススメ 地方都市とヤンキーが輝く時代 | … | 速水健朗 | P116 | |
マルジナリアでつかまえて ここは謎めいた調子で | … | 山本貴光 | P118 | |
ユーカリの木の蔭で 冬の声 | … | 北村薫 | P121 | |
坪内祐三の読書日記 カナダ産の白マツタケは安くておいしかった | … | 坪内祐三 | P122 | |
連続的SF話 ジョーカーの笑い | … | 鏡明 | P124 | |
南の話 チャタレイ夫人がくっきりと | … | 青山南 | P126 | |
そばですよ 行政の中枢、霞が関。農林水産省のなかに、この味。 | … | 平松洋子 | P128 | |
日本SF戦後出版史 『宇宙の戦士』と『ベトナム観光公社』の巻 | … | 高橋良平 | P132 | |
双子素数と鴨川カップル | … | 円城塔 | P144 | |
15歳の鑑賞会 | … | 江部拓弥 | P145 | |
植物のような言葉で | … | 石川美南 | P146 | |
トウガラシの生存戦略 | … | 風野春樹 | P147 | |
ホリイのゆるーく調査 滋賀文学の研究 | … | 堀井憲一郎 | P148 | |
神保町物語外伝 北京の秋 | … | 沢野ひとし | P150 | |
今月書いた人 | … | P154 | ||
掲載図書索引 | … | P156 | ||
今月本の雑誌に遊びに来た人 | … | P157 | ||
後記 | … | P160 |
ひとことコメント
コメント: