TOP

趣味は「読書」

文藝2022冬号 [ 文芸雑誌目次DB ]

文藝

1・4・7・10月7日発売
(株)河出書房新社



文学賞関連

  • 文藝賞  受賞作発表・選評(11月号)
タイトル:文藝2022冬号
第59回文藝賞発表
 受賞作
ジャクソンひとり 
安堂ホセ P10
 受賞作
ビューティフルからビューティフルへ 
日比野コレコ P70
 
受賞の言葉 
安堂ホセ P132
 
受賞の言葉 
日比野コレコ P133
 
選評 
角田光代/島本理生/穂村弘/町田康
  P134
 受賞記念対談
島本理生×安堂ホセ 
本気の遊びに本音を乗せる
  P142
 受賞記念対談
穂村弘×日比野コレコ 
言葉を異化するパンチラインの作法
  P150
 
選考経過 
  P9
 
選考経過 
  P131
 
第60回文藝賞応募規定 
  P158
特集 魔女・陰謀・エンパワメント
 短篇
てづから 
王谷晶 P172
 短篇
沼ガール/ラブストーリー 
カレン・ラッセル 松田青子訳P190
 短篇
水裁判 
近藤史恵 P246
 短篇
わるい娘たちは閉じ込めてしまいましょう 
アリス・ソラ・キム 加藤有佳織訳P256
 対談
円香×雨宮純 
現代魔女になんでも聞いてみた。
  P162
 特別企画
現代魔女の基礎知識2022 
円香 谷崎榴美P232
 論考
魔女、ダンス、抵抗 現代魔女とクラブカルチャーの交差点 
木澤佐登志 P214
 論考
魔女と幻想 『奥さまは魔女』と『ワンダヴィジョン』 
北村紗衣 P276
 論考
偏在する現代魔女とメディア空間「オカルト」雑誌からTikTokまで 
橋迫瑞穂 P225
 論考
まなざされる魔女から、名乗りとしての魔女へ グリーナム・コモンの女神たち 
河西瑛里子 P286
 エッセイ
私の魔女像 
吉村萬壱 P210
 エッセイ
白樺をまじないの道具として 
平松洋子 P212
 エッセイ
夢の庭 
鈴木みのり P272
創作
 新連載
クアトロ ウノ 
雨がそぼ降るある日、母と娘の美咲は担任の教師に呼び出されて、教室に向かう。日常に隠された暴力に、記憶の断片が呼び覚まされ―著者初の連載小説。
岸政彦 P296
 
神についての方程式 
人類最後の宗教としてその名を残す「ゼロ・インフィニティ」。かつて〝ゼロ〟を信仰したという謎の教団に隠された世界の秘密とは。真理と夢幻をあざなう魔術的数学奇篇。
小川哲 P310
 
成るや成らざるや奇天の蜂 
法の届かないスラムの奇天座で、究極のドラッグ・ロロクリにより獣と化す住人たち。西尾はひとり人間のまま、ロロクリに溺れるのだが……。野間文芸新人賞作家の新境地。
金子薫 P356
 
うみみたい 
卵生生物の生殖をケアする〝孵化コーポ〟でバイトする美大生のうみは、才気煥発な同級生みみが抱える「生まれたくなかった」意志に触れ―。中也賞受賞の気鋭の詩人、初中篇。
水沢なお P401
特別対談
 
奥泉光×加藤陽子     眼前の「戦前」を直視する 
「排除の暴力」がもたらす熱狂に抗うために―『この国の戦争』刊行記念トーク
奥泉光 加藤陽子P332
特別セッション
 
検索と風刺の作家は現在(いま)を書き続ける 
約十年ぶりの短編集『Ultimate Edition』刊行記念 全収録作解説インタビュー
阿部和重 聞き手:フィクショナガシンP438
特別書評
 
「いつかこの本が読まれる必要がなくなる未来が来る日まで」 
『トランスジェンダー問題』を読む
清水晶子 P344
連載
 
ゆめ 
第 3回
朝吹真理子 P456
 
風配図 Windrose 
第 4回
皆川博子 P495
 
波間のふたり 
Vol.5,6
桜庭一樹 P464
 
トランス 
第 4回
島本理生 岩崎渉P515
 
東北モノローグ 
第 5回
いとうせいこう P534
 
先輩狩り 
第 5回
藤野可織 P545
書評
 
山下紘加『あくてえ』 
[評]上坂あゆ美 P558
 
斎藤真理子『韓国文学の中心にあるもの』 
[評]大塚英志 P559
 
小川哲『地図と拳』 
[評]逢坂冬馬 P560
 
滝口悠生『水平線』 
[評]石原俊 P561
 
古谷田奈月『フィールダー』 
[評]相川千尋 P562
 
著者一覧 
  P567
季評
 
たったひとり、私だけの部屋で 
対話と文学 2022年7月〜2022年9月
水上文 P550
連載
 
文芸的事象クロニクル 
2022年6月~8月
山本貴光 P565

ひとことコメント

コメント: