ロング・インタビュー | ||||
村上春樹 ロング・インタビュー 暗闇の中のランタンのように | … | 聞き手湯川豊 小山鉄郎 | P9 | |
創作 | ||||
200枚 音に聞く ウィーンで開幕する音楽と父娘の愛憎をめぐるドラマ。期待の俊英が沈黙を破り放つ決定打 | … | 高尾長良 | P91 | |
カルチャーショック | … | 村田沙耶香 | P156 | |
瞬きと瞬き 夢見る機械を巡る謎めいた叙述──SFの新星が文芸誌初登場 | … | 樋口恭介 | P170 | |
新芥川賞作家特別エッセイ | ||||
むらさきのスカートの女と、私 | … | 今村夏子 | P216 | |
作品論 | ||||
覗き込まれる〈わたし〉──「むらさきのスカートの女」論 | … | 倉本さおり | P219 | |
特集 「文学なき国語教育」が危うい! | ||||
「文学なき国語教育」が危うい! 入試激変、カリキュラム大改編 | … | P33 | ||
エッセイ 紅野謙介/齋藤孝/前川喜平/千葉雅也/伊藤氏貴/北村薫/俵万智 | … | P34 | ||
現役高校教師座談会 「文学」で「論理」は十分学べる | … | 司会伊藤氏貴 | P62 | |
発掘 保田與重郎の国語教科書 | … | 藤野眞功 | P74 | |
特別エッセイ | ||||
首の行方、あるいは……(五) | … | 金井美恵子 | P224 | |
巻頭表現 | ||||
なんか、その霊の話、すっごく、こわれてない? | … | 柳本々々 | P1 | |
エセー | ||||
不気味なぐらいヤバイ哲学 | … | 山内志朗 | P30 | |
物語は生きているし、愛は永遠なのだから | … | 小澤みゆき | P154 | |
Author's Eyes | ||||
人生の微粒子 | … | 井川直子 | P223 | |
連載 | ||||
潮音(ちょうおん) 第47回 | … | 宮本輝 | P276 | |
原郷の森 新連載第2回 | … | 横尾忠則 | P160 | |
故郷喪失の時代 最終回 | … | 小林敏明 | P244 | |
革命に至る極貧生活 第11回 | … | 森元斎 | P234 | |
コラム | ||||
BOOKSのんべえ 第14回 | … | 木村衣有子 | P32 | |
むらむら読書 第20回 | … | 犬山紙子 | P87 | |
きれぎれのハミング 第21回 | … | 柴田聡子 | P271 | |
時事殺し 第43回 | … | 武田砂鉄 | P88 | |
若き藝能者たち 第47回 | … | 九龍ジョー | P214 | |
新人小説月評 | … | 小川公代 | P286 | |
新人小説月評 | … | 村上克尚 | P288 | |
鳥の眼・虫の眼 最終回 | … | 相馬悠々 | P320 | |
連載漫画 | ||||
文豪春秋 第28回 | … | ドリヤス工場 | P314 | |
文學界図書室 | ||||
綿矢りさ『生のみ生のままで』 | … | 小林エリカ | P290 | |
小川洋子・堀江敏幸『あとは切手を、一枚貼るだけ』 | … | 内藤陽介 | P290 | |
柴崎友香『待ち遠しい』 | … | 瀧井朝世 | P290 | |
上田岳弘『キュー』 | … | 暦本純一 | P290 | |
古川真人『ラッコの家』 | … | 小山田浩子 | P290 | |
古市憲寿『百の夜は跳ねて』 | … | 光嶋裕介 | P290 | |
李琴峰『五つ数えれば三日月が』 | … | 木村朗子 | P290 | |
岸政彦『図書室』 | … | 江南亜美子 | P290 | |
文學界新人賞応募規定 | … | P272 | ||
執筆者紹介 | … | P318 | ||
次号予告 | … | P319 |
ひとことコメント
コメント: