特集 デビュー20年 平野啓一郎の世界 | ||||
平野啓一郎の世界 | … | P9 | ||
対談 小川洋子×平野啓一郎 フィクションだけがもつ力とは? | … | 小川洋子 平野啓一郎 | P10 | |
作品論 『ある男』感想 | … | 亀山郁夫 | P26 | |
作品論 「ある男」になりたい | … | 若林正恭 | P26 | |
作品論 「ある男」とは誰か? | … | 鈴村和成 | P26 | |
作品論 「Me Too」あるいは「『私』」かもしれない | … | 中島京子 | P26 | |
作品論 ゆらぎ、うつろう、おおぜいの姿 | … | いしいしんじ | P26 | |
作品論 述べるか作るか | … | ロバート・キャンベル | P26 | |
作品論 天才ならば目指すは世界 | … | 沼野充義 | P26 | |
作品論 空白に存在の原点を問う | … | 野間俊一 | P26 | |
作品論 ジャーナリスティックな視野 | … | 青木理 | P26 | |
作品論 平野における普遍性 | … | エリック・ファーユ | P26 | |
作品論 複数人格者の孤独ーー『ある男』論 | … | 諏訪哲史 | P26 | |
エッセイ 知識と教養 | … | 髙樹のぶ子 | P52 | |
エッセイ 平野さんの笑い分人 | … | 横尾忠則 | P52 | |
エッセイ 自分教VS文人主義 | … | 島田雅彦 | P52 | |
エッセイ 恩知らずですが・・・・ | … | 田中慎弥 | P52 | |
エッセイ 解明で始まっている | … | 深澤直人 | P52 | |
エッセイ 平野くんのストラト | … | 青山真治 | P52 | |
エッセイ 朝まで語ったギター人生 | … | 福田進一 | P52 | |
巻頭表現 分身 | … | 瀧本幹也 | P1 | |
創作 | ||||
140枚 鳥居 | … | 石田千 | P66 | |
150枚 私のたしかな娘 | … | 坂上秋成 | P116 | |
実家が怖い | … | 小谷野敦 | P186 | |
連続評論 | ||||
故郷喪失の時代 第 2回 故郷という概念 | … | 小林敏明 | P206 | |
連載小説 | ||||
地に這うものの記録 第12回 | … | 田中慎弥 | P224 | |
Orga(ni)sm 第24回 | … | 阿部和重 | P238 | |
潮音(ちょうおん) 第 38回 | … | 宮本輝 | P258 | |
連載 | ||||
河東碧梧桐──表現の永続革命 第 5回 | … | 石川九楊 | P168 | |
エセー | ||||
「忖度」と「コミュ力」と政治学 | … | 野口雅弘 | P62 | |
Author's Eyes | ||||
うつらうつら | … | すんみ | P113 | |
人形 | … | 大前粟生 | P237 | |
コラム | ||||
BOOKSのんべえ 第 3回 | … | 木村衣有子 | P65 | |
むらむら読書 第 9回 | … | 犬山紙子 | P167 | |
きれぎれのハミング 第10回 | … | 柴田聡子 | P257 | |
時事殺し 第32回 | … | 武田砂鉄 | P234 | |
若き藝能者たち 第36回 | … | 九龍ジョー | P114 | |
新人小説月評 | … | 日比嘉高 | P268 | |
新人小説月評 | … | 倉本さおり | P269 | |
鳥の眼・虫の眼 | … | 相馬悠々 | P296 | |
連載漫画 | ||||
文豪春秋 第17回 | … | ドリヤス工場 | P290 | |
文學界図書室 | ||||
保坂和志『ハレルヤ』 | … | 姜信子 | P270 | |
円城塔『文字渦』 | … | 伴田良輔 | P270 | |
柴崎友香『公園へ行かないか? 火曜日に』 | … | 鴻巣友季子 | P270 | |
町屋良平『しき』 | … | 矢野利裕 | P270 | |
古谷田奈月『無限の玄/風下の朱』 | … | 野中モモ | P270 | |
青山七恵『ブルーハワイ』 | … | 小林エリカ | P270 | |
水原涼『蹴爪』 | … | 池田雄一 | P270 | |
文學界新人賞応募規定 | … | P204 | ||
執筆者紹介 | … | P294 | ||
次号予告 | … | P295 |
ひとことコメント
コメント: