タイトル:小説現代 11月号 | ||||
特集 将棋と小説 運命の一手、物語は無限。 | ||||
将棋と小説 運命の一手、物語は無限。 | … | P6 | ||
短編 授かり物 「俺、東京に行く。漫画家になるんだ」。二十歳の天才棋士と同じ日に生まれた、平凡な我が子。初めて知る息子の夢に戸惑う芳枝だったがーー。 | … | 青山美智子 | P20 | |
短編 おまえレベルの話はしてない(大島) 奨励会三段の息子を持つ父親の自己破産を担当することになった弁護士の大島。管財人面談直前、最終確認として依頼人の通帳記帳に向かうと、そこには謎の入出金が記録されていた。 | … | 芦沢央 | P35 | |
短編 女の闘い 数少ない女性奨励会員の倉科朱莉が、偏見にさらされながらも奮闘しやがて自信を取り戻すまでの成長譚。 | … | 綾崎隼 | P63 | |
短編 桂跳ね 菅原香帆の若き日の『日録』には知己であった高田諒士郎との将棋を介した交歓の日々と、あまりにも哀しい別れが記録されていた。 | … | 奥泉光 | P88 | |
短編 王手馬取り 精進落としに割烹を訪れた井上一家が「結婚式に両家の父がこなかった」という未だ解明されない謎の話をしていると、板前は突然、居合わせた老人に水を向け始め・・・・・。 | … | 貴志祐介 | P113 | |
短編 誰も読めない 名人戦、第五局。二日目の対局前、挑戦者が拉致された。そして彼は犯人に頼まれる。殺人事件の真犯人を見つけてほしいとーー。 | … | 白井智之 | P137 | |
短編 なれなかった人 落ちぶれた天才・青柳と、未だプロ棋士の夢に取りつかれる段。三十年の時を経て再び相まみえる二人が、対局前に果たした約束とは。 | … | 橋本長道 | P165 | |
短編 マルチンゲールの罠 その街いちばんの「真剣師」がなじみの席主に頼まれたのは、「天才」かもしれない少年を懲らしめることだったーー。 | … | 葉真中顕 | P187 | |
対談 渡辺明九段×岩谷翔吾(THE RAMPAGE) 頭脳と身体、その道を極めたプロ達が語る、小説の魅力 頭脳のプロである棋士と、身体のプロであるダンサー。似ているようで違う記憶のメカニズムやお二人が感じる小説の魅力など、思う存分語り合っていただいた。 | … | P8 | ||
対談 渡辺明九段×岩谷翔吾(THE RAMPAGE) 頭脳と身体、その道を極めたプロ達が語る、小説の魅力 頭脳のプロである棋士と、身体のプロであるダンサー。似ているようで違う記憶のメカニズムやお二人が感じる小説の魅力など、思う存分語り合っていただいた。 | … | P12 | ||
対談 先崎 学九段×葉真中 顕 振り飛車はミステリー ミステリー好きの棋士と日本推理作家協会の将棋同好会代表が、将棋とミステリーの親和性についてたっぷり語ります。 | … | P206 | ||
レビュー 将棋×小説ガイド 将棋の魅力を知るなら、小説から!気鋭の書評家・あわいゆきさんが大人気将棋小説6作を横断レビュー! | … | あわいゆき | P216 | |
漫画 出張掲載 将棋の渡辺くん 棋士の日常を綴った大人気コミックエッセイ「将棋の渡辺くん」が『別冊少年マガジン』から出張!今日はご夫婦でビブリオバトルをやるそうで・・・・・。 | … | 伊奈めぐみ | P222 | |
追悼 大崎善生さんの横顔 天才棋士の誕生を見守り、不遇の棋士を優しく見つめた大崎善生さん。「一番弟子」が明かす、『聖の青春』から藤井聡太八冠達成の日まで。 | … | 元「将棋世界」編集長田名後健吾 | P224 | |
全編公開 | ||||
一挙420枚掲載 下垣内教授の江戸 幕末から昭和の初めまでを駆け抜け、日本の近代美術に貢献した下垣内邦雄。晩年に新聞記者に語ったその生涯はね思いもよらぬすさまじいものだった。「俺は人を斬ろうとしたことがあるんだよ」。 | … | 青山文平 | P234 | |
シリーズ | ||||
天領の鷹 故郷の飛騨を離れ、北の地・蝦夷に希望を見いだした飛騨屋九兵衛。我が天職を全うしようと、松前藩への運上金や借財返却に苦しみながらも、仲間の杣たちと豊かな森を切り拓いていく! | … | 村木嵐 | P358 | |
赤き夢見し者たちは キューバ危機は、まだ終わっていなかった。核ミサイル撤去に反対するカストロと、ソ連の副首相・ミコヤンの会談は平行線を辿るがーー。 | … | 石井仁蔵 | P394 | |
書評 | ||||
『音のない理髪店』一色さゆり | … | 久田かおり | P392 | |
コラム | ||||
ねてもさめても本のなか | … | 宮田愛萌 | P449 | |
〆切めし | … | 上坂あゆ美 | P391 | |
もう忘れてませんか? | … | 武田砂鉄 | P462 | |
漫画 | ||||
るなしい | … | 意志強ナツ子 | P425 | |
本 | ||||
書評現代 ミステリー | … | 青戸しの | P466 | |
書評現代 青春・恋愛小説 | … | あわいゆき | P467 | |
書評現代 時代小説 | … | 田口幹人 | P468 | |
書評現代 エッセイ・ノンフィクション | … | 高橋ユキ | P469 | |
読書中毒日記 | … | 池澤春菜 | P464 | |
今月の平台 | … | P470 | ||
第19回小説現代長編新人賞2次選考通過作品発表&1次選考通過作品公表 発表 | … | P452 | ||
第20回小説現代長編新人賞募集 | … | P461 | ||
第71回江戸川乱歩賞募集 | … | P424 | ||
執筆者紹介 | … | P472 |
ひとことコメント
コメント: