TOP

趣味は「読書」

高橋源一郎

たかはしげんいちろう

性別
男性
血液型
B
星座
やぎ座
誕生日 >リスト
1951年1月1日
生誕地
日本 (広島県)
出身学校
横浜国立大学  除籍 (1971年)
出身学部
経済学部
デビュー年 >リスト
1981年
インタビュー
(外部リンク)

雑誌掲載記事(最新10件)

   >>高橋源一郎雑誌掲載記事を詳しく見る
 
2024年12月
記事名
ぼくたちはどう老いるか 俊太郎さんは柩の中で眠っていた
 
2024年12月
記事名
たのしい知識 第21回
 
2024年10月
記事名
オオカミの 第6回 戻ろうか、それはやってはいけないことなのだ。わたしは、そのまま歩きつづけたのでした。
 
雑誌名
2024年10月
記事名
馬と人と無と
 
2024年10月
記事名
たのしい知識 第20回
 
2024年8月
記事名
オオカミの〔5〕 ろしあというクニの「ホン」を「チョウセイ」するために、わたしは「ナカのヒト」を知る準備をする。
 
2024年6月
記事名
オオカミの④ 「トショカン」をずんずん歩いていった先のコベヤにあった本を手に取ったわたしは、口にしたことのない言葉を呟いてみる。――「カミサマ。」
 
2024年6月
記事名
創作の小さな真実 紙芝居を上演する
 
2024年6月
記事名
たのしい知識 第19回
 
2024年5月
記事名
『DJヒロヒト』と歴史の再起動 昭和天皇を通して戦争の時代を見つめ、今を理解する。小説と歴史学の本質に迫る対話。

受賞一覧

文学賞名 年度 回数 部門 受賞作品 文学賞かな 年度 受賞作品かな
大学読書人大賞 2013年 6 回 (5位) さよならクリストファー・ロビン だいがくどくしょじんたいしょう 2013年  
谷崎潤一郎賞 2012年 48 回   さよならクリストファー・ロビン たにざきじゅんいちろうしょう 2012年 さよならくりすとふぁーろびん
伊藤整文学賞 2002年 13 回 (小説) 日本文学盛衰史 いとうせいぶんがくしょう 2002年 にほんぶんがくせいすいし
三島由紀夫賞 1988年 1 回   優雅で感傷的な日本野球 みしまゆきおしょう 1988年 ゆうがでかんしょうてきなにほんやきゅう

フェア採用書籍

出版社 作品名 作家 採用回数 採用年度 作品名かな 作家かな 採用回数
集英社文庫 女たちへのいたみうた 金子光晴詩集 / 高橋源一郎・編 1回
 
 
 
 
 
 
 
 
 

おんなたちへのいたみうた かねこみつはる詩集 / たかはしげんいちろう・編 1

Yahooの検索結果

  • 知恵袋

ひとことコメント

コメント: