江國香織 雑誌掲載記事


・雑誌掲載記事
雑誌名 記事名
すばる 2024年5月 外の世界の話を聞かせて  第14回 20240501
すばる 2024年4月 外の世界の話を聞かせて  第13回 20240401
すばる 2024年3月 外の世界の話を聞かせて  第12回 20240301
すばる 2024年2月 外の世界の話を聞かせて  第11回 20240201
一冊の本 2024年2月 街との親和性、そして方向音痴のこと  20240201
すばる 2024年1月 外の世界の話を聞かせて  第10回 20240101
すばる 2023年12月 外の世界の話を聞かせて  第 9回 20231201
すばる 2023年11月 外の世界の話を聞かせて  第 8回 20231101
すばる 2023年10月 外の世界の話を聞かせて  第 7回 20231001
小説トリッパー 2023年10月 川のある街 Ⅲ  20231001
すばる 2023年9月 外の世界の話を聞かせて  第 6回 20230901
すばる 2023年8月 外の世界の話を聞かせて  第 5回 20230801
すばる 2023年7月 外の世界の話を聞かせて  第 4回 20230701
すばる 2023年6月 外の世界の話を聞かせて  第 3回 20230601
すばる 2023年5月 外の世界の話を聞かせて  20230501
2023年5月 そもそもあり得なかったものの美しさ  20230501
すばる 2023年4月 外の世界の話を聞かせて  20230401
小説新潮 2023年1月 下北沢の昼下り  母と娘とランチへ出かけた土曜日に、下北沢の街で私は 20230101
2022年12月 豊かな水脈  20221201
小説トリッパー 2022年12月 川のある街 Ⅱ  20221201
新潮 2021年9月 訪問者たち  20210901
2021年9月 こんなに孤独な主人公もいないだろう  20210901
小説トリッパー 2021年9月 川のある街  20210901
小説新潮 2021年7月 ひとりでカラカサさしてゆく  最終回 20210701
群像 2021年6月 愛、ホンモノ、文学の周辺  江國香織×東山彰良  「愛」をどう描くのか。ホンモノとは何か――「アウトサイダー」二人の対話。 20210601
小説新潮 2021年6月 ひとりでカラカサさしてゆく  20210601
小説新潮 2021年5月 ひとりでカラカサさしてゆく  20210501
ちくま 2021年4月 シックだ  20210401
小説新潮 2021年4月 ひとりでカラカサさしてゆく  20210401
一冊の本 2021年4月 壁のなか  20210401
群像 2021年3月 創作 あかるい場所  20210301
小説新潮 2021年3月 ひとりでカラカサさしてゆく  20210301
小説新潮 2021年2月 ひとりでカラカサさしてゆく  20210201
小説新潮 2021年1月 ひとりでカラカサさしてゆく  20210101
小説新潮 2020年12月 ひとりでカラカサさしてゆく  20201201
小説新潮 2020年11月 ひとりでカラカサさしてゆく  20201101
小説新潮 2020年10月 ひとりでカラカサさしてゆく  20201001
群像 2020年9月 私の文芸文庫  第 9回  『庭の山の木』庄野潤三 20200901
小説新潮 2020年9月 ひとりでカラカサさしてゆく  20200901
小説新潮 2020年8月 ひとりでカラカサさしてゆく  20200801
小説新潮 2020年7月 ひとりでカラカサさしてゆく  20200701
小説新潮 2020年6月 ひとりでカラカサさしてゆく  20200601
小説新潮 2020年5月 ひとりでカラカサさしてゆく  20200501
小説新潮 2020年4月 ひとりでカラカサさしてゆく  かつてともに働いた三人の男女。八十をこえた彼らは思い出話に花を咲かす。ひとつの不穏な決意を胸に秘めて―― 20200401
2020年2月 言葉があるが故の哀しみ  20200201
すばる 2019年11月 選評  20191101
すばる 2019年11月 江國香織X柴田元幸  私たちが見たアメリカと、あの日の自分 20191101
オール讀物 2019年8月 おせいさん 私の一冊  少女時代の田辺さん 20190801
野性時代 2019年7月 去年の雪  最終回 20190701
青春と読書 2019年6月 インタビュー 江國香織『彼女たちの場合は』  自分たちを惜しまないでしている旅を書きたかった 20190601
小説すばる 2019年6月 『彼女たちの場合は』刊行記念 江國香織 × 金原瑞人  旅とアメリカと小説と 20190601
野性時代 2019年6月 去年の雪  20190601
野性時代 2019年5月 去年の雪  20190501
野性時代 2019年4月 去年の雪  20190401
野性時代 2019年3月 去年の雪  20190301
本の旅人 2019年2月 3 千早茜『鳥籠の小娘』  20190201
野性時代 2019年2月 去年の雪  20190201
野性時代 2019年1月 去年の雪  20190101
野性時代 2018年12月 去年の雪  20181201
野性時代 2018年11月 去年の雪  20181101
すばる 2018年11月 【選評】  20181101
野性時代 2018年10月 去年の雪  20181001
野性時代 2018年9月 去年の雪  20180901
野性時代 2018年8月 去年の雪  20180801
小説すばる 2018年7月 彼女たちの場合は  最終回 20180701
野性時代 2018年7月 去年の雪  20180701
小説すばる 2018年6月 彼女たちの場合は  第40回 20180601
野性時代 2018年6月 去年の雪  20180601
小説すばる 2018年5月 彼女たちの場合は  第39回 20180501
野性時代 2018年5月 去年の雪  20180501
小説すばる 2018年4月 彼女たちの場合は  第38回 20180401
野性時代 2018年4月 去年の雪  20180401
小説すばる 2018年3月 彼女たちの場合は  第37回 20180301
野性時代 2018年3月 去年の雪  20180301
小説すばる 2018年2月 彼女たちの場合は  第36回 20180201
野性時代 2018年2月 去年の雪  20180201
小説すばる 2018年1月 彼女たちの場合は  第35回 20180101
野性時代 2018年1月 去年の雪  20180101
小説すばる 2017年12月 彼女たちの場合は  第34回 20171201
野性時代 2017年12月 去年の雪  20171201
すばる 2017年11月 選評  20171101
小説すばる 2017年11月 彼女たちの場合は  第33回 20171101
野性時代 2017年11月 去年の雪  20171101
小説すばる 2017年10月 彼女たちの場合は  第32回 20171001
小説すばる 2017年9月 彼女たちの場合は  第31回 20170901
小説すばる 2017年8月 彼女たちの場合は  第30回 20170801
小説すばる 2017年7月 彼女たちの場合は  第29回 20170701
小説すばる 2017年6月 彼女たちの場合は  第28回 20170601
小説すばる 2017年5月 彼女たちの場合は  第27回 20170501
小説すばる 2017年4月 彼女たちの場合は  第26回 20170401
小説すばる 2017年3月 彼女たちの場合は  第25回 20170301
小説すばる 2017年2月 彼女たちの場合は  第24回 20170201
小説すばる 2017年1月 彼女たちの場合は  第23回 20170101
小説すばる 2016年12月 彼女たちの場合は  第22回 20161201
すばる 2016年11月 選評  20161101
小説すばる 2016年11月 彼女たちの場合は  第21回 20161101
本の窓 2016年10月 扉のかたちをした闇  第32回 20161001
小説すばる 2016年10月 彼女たちの場合は  第20回 20161001
小説すばる 2016年9月 彼女たちの場合は  第19回 20160901
本の窓 2016年8月 扉のかたちをした闇  第31回 20160801
小説すばる 2016年8月 彼女たちの場合は  第18回 20160801
本の窓 2016年7月 扉のかたちをした闇  第30回 20160701
小説すばる 2016年7月 彼女たちの場合は  第17回 20160701
本の窓 2016年6月 扉のかたちをした闇  第29回 20160601
小説すばる 2016年6月 彼女たちの場合は  第16回 20160601
文藝 2016年5月 王朝文学は連環する  20160501
本の窓 2016年5月 扉のかたちをした闇  第28回 20160501
小説すばる 2016年5月 彼女たちの場合は  第15回 20160501
本の窓 2016年4月 扉のかたちをした闇  第27回 20160401
小説すばる 2016年4月 彼女たちの場合は  第14回 20160401
小説すばる 2016年3月 彼女たちの場合は  第13回 20160301
青春と読書 2016年2月 受賞作刊行記念対談 第39回すばる文学賞受賞作『温泉妖精』  小説には、それぞれ「行きたい場所」がある 20160201
本の窓 2016年2月 扉のかたちをした闇  第26回 20160201
小説すばる 2016年2月 彼女たちの場合は  第12回 20160201
本の窓 2016年1月 扉のかたちをした闇  第25回 20160101
小説すばる 2016年1月 彼女たちの場合は  第11回 20160101
2015年12月 物語の(あるいは知識の)靴  20151201
本の窓 2015年12月 扉のかたちをした闇  第24回 20151201
小説すばる 2015年12月 彼女たちの場合は  第10回 20151201
すばる 2015年11月 選評  20151101
本の窓 2015年11月 扉のかたちをした闇  第23回 20151101
小説すばる 2015年11月 彼女たちの場合は  第 9回 20151101
すばる 2015年10月 第三回東アジア文学フォーラム 文学と家庭、社会  20151001
本の窓 2015年10月 扉のかたちをした闇  第22回 20151001
小説すばる 2015年10月 彼女たちの場合は  第 8回 20151001
小説すばる 2015年9月 彼女たちの場合は  第 7回 20150901
本の窓 2015年8月 扉のかたちをした闇  第21回 20150801
小説すばる 2015年8月 彼女たちの場合は  第 6回 20150801
小説新潮 2015年7月 荒野と香織の映画放談  陽気で無鉄砲、孤独で頑固。個性豊かな、映画の老人たちを語る 20150701
本の窓 2015年7月 扉のかたちをした闇  第20回 20150701
小説すばる 2015年7月 彼女たちの場合は  第 5回 20150701
本の窓 2015年6月 扉のかたちをした闇  第19回 20150601
小説すばる 2015年6月 彼女たちの場合は  第 4回 20150601
小説トリッパー 2015年6月 20をめぐる20の小説たち 蒸籠を買った日   20150601
本の窓 2015年5月 扉のかたちをした闇  第18回 20150501
小説すばる 2015年5月 彼女たちの場合は  第 3回 20150501
小説新潮 2015年4月 荒野と香織の映画放談  恋ほど当てにならないものはない!? 三角関係映画の正体 20150401
文藝春秋 2015年4月 天ぷらを冷ます男は許せない  20150401
本の窓 2015年4月 扉のかたちをした闇  第17回 20150401
小説すばる 2015年4月 彼女たちの場合は  第 2回 20150401
小説すばる 2015年3月 彼女たちの場合は  第1回 20150301
青春と読書 2015年2月 Part2 旅するように,本を読む、小説を書く  20150201
本の窓 2015年2月 扉のかたちをした闇  第16回 20150201
小説新潮 2015年1月 荒野と香織の映画放談  可愛いだけが魅力じゃない!? 作家たちが語る、子供映画の神髄 20150101
本の窓 2015年1月 扉のかたちをした闇  第15回 20150101
本の窓 2014年12月 扉のかたちをした闇  第14回 20141201
すばる 2014年11月 選評  20141101
本の窓 2014年11月 扉のかたちをした闇  第13回 20141101
一冊の本 2014年11月 小説を言葉の外にだせるかどうか  20141101
小説新潮 2014年10月 荒野と香織の映画放談  ――男、女、愛、人生――。小説家二人が語る、愛すべき映画たちの魅力 20141001
小説現代 2014年10月 絵本『100万回生きたねこ』と佐野洋子さんに愛をこめて 生きる気まんまんだった女の子の話  20141001
本の窓 2014年10月 扉のかたちをした闇  第12回 20141001
本の窓 2014年8月 扉のかたちをした闇  第11回 20140801
群像 2014年7月 『夜は終わらない』――果てしない物語の世界へ  20140701
本の窓 2014年7月 扉のかたちをした闇  第10回 20140701
本の窓 2014年6月 扉のかたちをした闇  第 9回 20140601
本の窓 2014年5月 扉のかたちをした闇  第 8回 20140501
すばる 2014年4月 鼎談 ことばの調べにのせて  20140401
本の窓 2014年4月 扉のかたちをした闇  第 7回 20140401
オール讀物 2014年3月 歴代受賞短篇セレクション こまつま  第130回受賞作『号泣する準備はできていた』(平成15年下半期)より 20140301
青春と読書 2014年2月 『抱擁、あるいはライスには塩を』にまつわる五つの質問   20140201
青春と読書 2014年2月 第37回すばる文学賞対談 江國香織×奥田亜希子  書きたいという「意志」の強さ 20140201
本の窓 2014年2月 扉のかたちをした闇  第 6回 20140201
すばる 2014年1月 蕎麦屋奇譚  20140101
本の窓 2014年1月 扉のかたちをした闇  第 5回 20140101
一冊の本 2014年1月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  最終回 20140101
本の窓 2013年12月 扉のかたちをした闇  第 4回 20131201
一冊の本 2013年12月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第31回 20131201
すばる 2013年11月 選評  20131101
2013年11月 この世のすべての出来事の、圧倒的な一回性  20131101
本の窓 2013年11月 扉のかたちをした闇  第 3回 20131101
一冊の本 2013年11月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第30回 20131101
本の窓 2013年10月 第2回 扉のかたちをした闇  20131001
一冊の本 2013年10月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第29回 20131001
一冊の本 2013年9月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第28回 20130901
本の窓 2013年8月 〔詩〕第1回 『扉のかたちをした闇』  20130801
一冊の本 2013年8月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第27回 20130801
一冊の本 2013年7月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第26回 20130701
一冊の本 2013年6月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第25回 20130601
一冊の本 2013年5月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第24回 20130501
本の旅人 2013年4月 はだかんぼうたち  ルールもゴールも、答えすら求めずさすらう男女たちの、無防備な姿・・・。 20130401
一冊の本 2013年4月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第23回 20130401
野性時代 2013年3月 作家の履歴書  20130301
一冊の本 2013年3月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第22回 20130301
2013年2月 記憶と愛を巡る物語  20130201
一冊の本 2013年2月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第21回 20130201
野性時代 2013年1月 はだかんぼうたち  最終回 20130101
一冊の本 2013年1月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第20回 20130101
野性時代 2012年12月 はだかんぼうたち  20121201
新潮 2012年11月 雪 ちょうちんそで  第4回  連載完結 20121101
野性時代 2012年11月 はだかんぼうたち  20121101
一冊の本 2012年11月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第18回 20121101
2012年10月 インタビュー 旅と恋をめぐる六つの物語  20121001
野性時代 2012年10月 はだかんぼうたち  20121001
一冊の本 2012年10月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第17回 20121001
新潮 2012年9月 記憶について ちょうちんそで  第 3回 20120901
野性時代 2012年9月 はだかんぼうたち  20120901
一冊の本 2012年9月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第16回 20120901
野性時代 2012年8月 はだかんぼうたち  20120801
一冊の本 2012年8月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第15回 20120801
新潮 2012年7月 小人たち ちょうちんそで  20120701
野性時代 2012年7月 はだかんぼうたち  20120701
一冊の本 2012年7月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第14回 20120701
文學界 2012年6月 【座談会】 ポスト3月11日の日本文学──Ecrire après la catastrophe  震災は日本文学に影響をもたらすのか。四人の作家が語った真摯な文学観 20120601
野性時代 2012年6月 はだかんぼうたち  20120601
一冊の本 2012年6月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第13回 20120601
新潮 2012年5月 愛について ちょうちんそで  20120501
野性時代 2012年5月 はだかんぼうたち  20120501
一冊の本 2012年5月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第12回 20120501
野性時代 2012年4月 はだかんぼうたち  20120401
一冊の本 2012年4月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第11回 20120401
IN★POCKET 2012年4月 『彼の女たち』刊行記念・もうひとつのあとがきスペシャル この小説は、事件。  事件の真相 座談会 20120401
野性時代 2012年3月 はだかんぼうたち  20120301
一冊の本 2012年3月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第10回 20120301
野性時代 2012年2月 はだかんぼうたち  20120201
一冊の本 2012年2月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第 9回 20120201
野性時代 2012年1月 はだかんぼうたち  20120101
一冊の本 2012年1月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第 8回 20120101
YomYom 2011年12月 子供たち ちょうちんそで  20111201
野性時代 2011年12月 はだかんぼうたち  20111201
一冊の本 2011年12月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第 7回 20111201
野性時代 2011年11月 はだかんぼうたち  20111101
一冊の本 2011年11月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第 6回 20111101
YomYom 2011年10月 六番街の思い出 ちょうちんそで  20111001
野性時代 2011年10月 はだかんぼうたち  20111001
一冊の本 2011年10月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第 5回 20111001
野性時代 2011年9月 はだかんぼうたち  20110901
一冊の本 2011年9月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ  第 4回 20110901
野性時代 2011年8月 はだかんぼうたち  20110801
一冊の本 2011年8月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ   第 3回 20110801
野性時代 2011年7月 はだかんぼうたち  20110701
新潮 2011年6月 日韓中・三文芸誌による小説競作プロジェクト 犬とハモニカ  20110601
野性時代 2011年6月 はだかんぼうたち  20110601
一冊の本 2011年6月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ   第 2回 20110601
オール讀物 2011年5月 旅をすること、食べること     20110501
野性時代 2011年5月 はだかんぼうたち  20110501
一冊の本 2011年5月 ヤモリ、カエル、シジミチョウ   第 1回 20110501
野性時代 2011年4月 はだかんぼうたち  20110401
小説現代 2011年3月 対談 家族という形の先に見えるもの 『抱擁、あるいはライスに塩を』『ツリーハウス』  現代を代表する二人の女性作家が、時を同じくして書いた「家族」の形とはーー。 20110301
野性時代 2011年3月 はだかんぼうたち  20110301
野性時代 2011年2月 はだかんぼうたち  20110201
野性時代 2011年1月 はだかんぼうたち  いたって自然に、だが躊躇なくぶつかり合う独身女性、既婚者、その恋人たち。 20110101
小説トリッパー 2010年12月 対談 子どもの領分 「物語」の生息する世界  20101201
青春と読書 2010年11月 <インタビュー> 江國香織 『抱擁、あるいはライスには塩を』刊行  触れられるものも触れられないものも、言葉にしたい 20101101
すばる 2010年9月 私は盗まれない  20100901
すばる 2010年8月 墓参りの一日  20100801
文藝 2010年8月 【グラビア】 写真でみるとるにたらないものもの    20100801
文藝 2010年8月 はじめての自筆年譜  20100801
文藝 2010年8月 【対談】  江國香織と古川日出男の「ことばを生け捕りにする方法」    20100801
すばる 2010年7月 この世  20100701
YomYom 2010年5月 「がらくた」(新潮文庫)刊行によせて 往復書簡  旅をめぐって、あるいは前進中の力 20100501
小説現代 2010年4月 小説の可能性,物語という旅  (言葉の小説)と著者自身が語る最新恋愛小説。その創作の背景を聞いてみた。 20100401
パピルス 2010年4月 映画にとじこめられた描いていないはずの自画像  20100401
YomYom 2009年12月 特集 わたしたちのスポーツ人生 魔法のように、もしくは冒険者たち  20091201
野性時代 2009年9月 特集 大人のための絵本入門 絵本は眼球と心だけで楽しめる  20090901
asta 2009年8月 【talk】 YA世代に読んでほしい、豊かで奥深い物語  20090801
小説トリッパー 2009年6月 連載対談 和子の部屋ー小説家のための人生相談  言葉しか信じられません 20090601
青春と読書 2009年5月 読切小説 夜中の梨  20090501
本の話 2009年5月 〈『昨日のように遠い日』を読んで〉  『昨日のように遠い日』柴田元幸 20090501
青春と読書 2009年4月 読切小説 唇  20090401
青春と読書 2009年3月 読切小説 ピンク色のカーディガン  20090301
青春と読書 2008年11月 コラボレーション小説再び.幼なじみふたりの魂の交歓と奇跡  20081101
本の話 2005年2月 「赤い長靴」と夫婦の不思議  20050201
・江國香織の小説で関連するインタビュー・書評・レビューの記事(参考)
雑誌名 記事名
すばる 2024年5月 江國香織『川のある街』  20240501
小説トリッパー 2024年3月 クロスレビュー 不可逆性という世界の残酷さに抗して  江國香織『川のある街』 20240301
すばる 2023年12月 江國香織『シェニール織とか黄肉のメロンとか』  20231201
2023年11月 それでも誰かに出会おうとする  20231101
すばる 2022年3月 江國香織『ひとりでカラカサさしてゆく』  20220301
小説トリッパー 2022年3月 クロスレビュー 老いと尊厳  江國香織『ひとりでカラカサさしてゆく』 20220301
2022年1月 寂しさも悲しみも、ゆくあてのない思いも  20220101
2022年1月 心象の風景で織られた家族と時代の“タペストリー”  20220101
すばる 2020年5月 江國香織『去年の雪』  20200501
文學界 2020年5月 江國香織『去年の雪』  20200501
2019年11月 大人になっても大事な親友  20191101
群像 2019年8月 『彼女たちの場合は』江國香織  20190801
本の窓 2019年8月 江國香織・著『旅ドロップ』  20190801
文學界 2019年7月 江國香織『彼女たちの場合は』  20190701
すばる 2019年6月 江國香織『彼女たちの場合は』  20190601
青春と読書 2019年6月 インタビュー 江國香織『彼女たちの場合は』  自分たちを惜しまないでしている旅を書きたかった 20190601
小説トリッパー 2019年6月 季刊ブックレビュー 失われたコレクティヴ・ドリームを探して   江國香織 『彼女たちの場合は』 20190601
小説トリッパー 2018年6月 季刊ブックレビュー 甘やかでなく、寄るべがない  江國香織『物語のなかとそと 江國香織散文集』 20180601
すばる 2017年4月 江國香織『なかなか暮れない夏の夕暮れ』  20170401
小説すばる 2017年4月 新刊レビュー  20170401
文學界 2015年2月 江國香織 『ヤモリ、カエル、シジミチョウ』  20150201
一冊の本 2014年11月 小説を言葉の外にだせるかどうか  20141101
青春と読書 2014年2月 『抱擁、あるいはライスには塩を』にまつわる五つの質問   20140201
新潮 2013年5月 江國香織『ちょうちんそで』  20130501
すばる 2013年5月 江國香織『ちょうちんそで』  20130501
文學界 2013年4月 江國香織『ちょうちんそで』  20130401
2013年2月 記憶と愛を巡る物語  20130201
IN★POCKET 2013年2月 江國香織の「挑戦」  Pat1 『真昼なのに昏い部屋』の挑戦とは 20130201
IN★POCKET 2013年2月 江國香織の「挑戦」  Pat2 『真昼なのに昏い部屋』に寄せられた絶賛の声! 20130201
IN★POCKET 2013年2月 江國香織の「挑戦」  Pat3 江國香織の言葉で紡がれる「谷根千」 20130201
IN★POCKET 2013年2月 江國香織の「挑戦」  Pat4 「フィールドワーク」したのはこういう場所 『真昼なのに昏い部屋』谷根千地図 20130201
IN★POCKET 2013年2月 江國香織の「挑戦」  Pat2 言葉の力を再確認 江國香織の物語 20130201
新潮 2013年1月 江國香織『犬とハモニカ』  20130101
群像 2012年12月 『犬とハモニカ』江國香織  20121201
すばる 2012年12月 江國香織『犬とハモニカ』  20121201
文學界 2012年12月 江國香織『犬とハモニカ』  20121201
2012年10月 小説の窓  20121001
新潮 2012年6月 犬とハモニカ/江國香織   20120601
青春と読書 2012年3月 江國香織『左岸』  20120301
本の窓 2012年1月 『金平糖の降るところ』江國香織・著 を読む  20120101
文學界 2011年12月 著者インタビュー 江國香織『金米糖の降るところ』   20111201
小説トリッパー 2011年12月 小説交差点 さまざまな恋愛の様態  江國香織『金平糖の降るところ』 20111201
小説すばる 2011年11月 新刊レビュー  20111101
小説現代 2011年3月 対談 家族という形の先に見えるもの 『抱擁、あるいはライスに塩を』『ツリーハウス』  現代を代表する二人の女性作家が、時を同じくして書いた「家族」の形とはーー。 20110301
小説現代 2011年3月 対談 家族という形の先に見えるもの 『抱擁、あるいはライスに塩を』『ツリーハウス』  現代を代表する二人の女性作家が、時を同じくして書いた「家族」の形とはーー。 20110301
本の話 2011年3月 迷わせ上手、遭難上手  江國香織『やわらかなレタス』  20110301
新潮 2011年2月 江國香織『抱擁、あるいはライスには塩を』  20110201
すばる 2011年2月 江國香織『抱擁、あるいはライスには塩を』  20110201
青春と読書 2010年11月 <インタビュー> 江國香織 『抱擁、あるいはライスには塩を』刊行  触れられるものも触れられないものも、言葉にしたい 20101101
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文藝 2010年8月 【解説エッセイ】 23人の作家による江國香織の23冊    20100801
文學界 2010年7月 江國香織『真昼なのに昏い部屋』  20100701
小説トリッパー 2010年6月 江國香織『真昼なのに昏い部屋』   20100601
小説現代 2009年1月 新刊小説 Review & Interview 物語を探しに  「左岸」江國香織 20090101
文學界 2009年1月 文學界図書室 辻仁成゜「右岸」・江國香織「左岸」  「右岸」「左岸」その間にある暗い水 20090101
2008年9月 井上荒野・江國香織・川上弘美・小手鞠るい・野中柊・吉川トリコ『甘い記憶』  甘美な秘密が語られるとき 20080901
2008年9月 文・江國香織 画・立原位貫『竹取物語』  絵本『竹取物語』の誕生 20080901