梯久美子 雑誌掲載記事
・雑誌掲載記事
記事名 |
号 |
新潮 |
2024年5月 |
独りの椅子
石垣りんのために 第五回
|
20240501 |
新潮 |
2024年4月 |
独りの椅子
石垣りんのために 第四回
|
20240401 |
新潮 |
2024年3月 |
独りの椅子
石垣りんのために 第三回
|
20240301 |
新潮 |
2024年2月 |
独りの椅子 石垣りんのために
新連載第二回
|
20240201 |
文藝春秋 |
2024年2月 |
BOOK倶楽部
|
20240201 |
新潮 |
2024年1月 |
独りの椅子 石垣りんのために
彼女は書くために生きた。家族を持たず家族をうたった詩人の本当の顔に迫る決定的評伝。
|
20240101 |
図書 |
2023年12月 |
水俣、石牟礼さんへの旅
|
20231201 |
文藝春秋 |
2023年10月 |
BOOK倶楽部
|
20231001 |
文藝春秋 |
2023年8月 |
現代の知性24人が選ぶ代表的日本人100人
大座談会 今なぜこの100人なのか
森崎和江、林芙美子、金子文子、茨木のり子、知里幸恵
|
20230801 |
ちくま |
2023年7月 |
樺太戦を記録した必読の名著
|
20230701 |
文藝春秋 |
2023年7月 |
一つの恋が時代を変えることもある
谷崎潤一郎「二番目の妻」
|
20230701 |
文藝春秋 |
2023年7月 |
BOOK倶楽部
|
20230701 |
文藝春秋 |
2023年4月 |
BOOK倶楽部
|
20230401 |
文藝春秋 |
2022年12月 |
BOOK倶楽部
|
20221201 |
文藝春秋 |
2022年9月 |
池田武邦さんと軽巡洋艦「矢矧」
|
20220901 |
文藝春秋 |
2022年9月 |
BOOK倶楽部
|
20220901 |
文藝春秋 |
2022年6月 |
BOOK倶楽部
|
20220601 |
波 |
2022年5月 |
二人でいるということの痛みと豊かさ
|
20220501 |
文藝春秋 |
2022年3月 |
BOOK倶楽部
|
20220301 |
文藝春秋 |
2021年11月 |
BOOK倶楽部
|
20211101 |
文藝 |
2021年10月 |
論考
声は消える
|
20211001 |
文藝春秋 |
2021年8月 |
BOOK倶楽部
|
20210801 |
文藝春秋 |
2021年8月 |
BOOK倶楽部
|
20210801 |
文藝春秋 |
2021年7月 |
田辺聖子「十八歳の日の記録」
十八歳にして田辺聖子はすでに田辺聖子だった
|
20210701 |
文藝春秋 |
2021年5月 |
BOOK倶楽部
|
20210501 |
文藝春秋 |
2021年2月 |
BOOK倶楽部
|
20210201 |
波 |
2020年11月 |
凄絶な孤独を抱えた二人の「道行き」
|
20201101 |
文藝春秋 |
2020年10月 |
BOOK倶楽部
|
20201001 |
こころ |
2020年9月 |
異世界への旅──白鳥湖のこと
|
20200901 |
文藝春秋 |
2020年7月 |
BOOK倶楽部
|
20200701 |
文藝春秋 |
2020年4月 |
BOOK倶楽部
|
20200401 |
野性時代 |
2020年1月 |
サガレン紀行
最終回
|
20200101 |
文藝春秋 |
2019年12月 |
BOOK倶楽部
|
20191201 |
野性時代 |
2019年11月 |
サガレン紀行
|
20191101 |
野性時代 |
2019年10月 |
サガレン紀行
|
20191001 |
野性時代 |
2019年9月 |
サガレン紀行
|
20190901 |
文藝春秋 |
2019年9月 |
BOOK倶楽部
|
20190901 |
野性時代 |
2019年8月 |
(「本の旅人」より)
サガレン紀行
|
20190801 |
本の旅人 |
2019年7月 |
サガレン紀行
第13回
|
20190701 |
図書 |
2019年6月 |
〈対談〉
語らざるものたちの言葉を引き受けて
|
20190601 |
本の旅人 |
2019年6月 |
サガレン紀行
第12回
|
20190601 |
文藝春秋 |
2019年6月 |
BOOK倶楽部
|
20190601 |
本の旅人 |
2019年5月 |
サガレン紀行
第11回
|
20190501 |
波 |
2019年4月 |
彼女が泣く理由
|
20190401 |
本の旅人 |
2019年4月 |
サガレン紀行
第10回
|
20190401 |
本の旅人 |
2019年3月 |
サガレン紀行
第 9回
|
20190301 |
文藝春秋 |
2019年3月 |
BOOK倶楽部
|
20190301 |
本の旅人 |
2019年2月 |
サガレン紀行
第 8回
|
20190201 |
波 |
2019年1月 |
「知ってしまった者」の責任
|
20190101 |
本の旅人 |
2019年1月 |
サガレン紀行
第 7回
|
20190101 |
野性時代 |
2019年1月 |
逆風に立つ――ノンフィクションの新しい「物語」
特別対談
梯 久美子×三浦しをん
|
20190101 |
本の旅人 |
2018年12月 |
サガレン紀行
第 6回
|
20181201 |
文藝春秋 |
2018年11月 |
BOOK倶楽部
|
20181101 |
本の旅人 |
2018年11月 |
サガレン紀行
第 5回
|
20181101 |
本の旅人 |
2018年10月 |
サガレン紀行
第 4回
|
20181001 |
本の旅人 |
2018年9月 |
サガレン紀行
第 3回
|
20180901 |
文藝春秋 |
2018年8月 |
BOOK倶楽部
|
20180801 |
本の旅人 |
2018年8月 |
サガレン紀行
第 2回
|
20180801 |
本の旅人 |
2018年7月 |
『サガレン紀行』
|
20180701 |
文藝春秋 |
2018年5月 |
BOOK倶楽部
|
20180501 |
図書 |
2018年4月 |
見えないものを表す
|
20180401 |
波 |
2018年4月 |
これほど過酷で、人間的な
|
20180401 |
文藝春秋 |
2017年10月 |
BOOK倶楽部
|
20171001 |
すばる |
2017年9月 |
ルポ
ヌンミュラ、ウシキャク、浦巡り
|
20170901 |
文學界 |
2017年9月 |
遠藤周作×原民喜 往復書簡──雲雀のように
二人の作家と一人の女性の不思議な友情──新発掘資料を元に描く戦後の青春
|
20170901 |
文藝春秋 |
2017年7月 |
人生の師、仕事の師、学問の師……22人の弟子が秘話を明かす
やなせたかし
「逆転しない正義」のヒーロー
|
20170701 |
文藝春秋 |
2017年7月 |
BOOK倶楽部
|
20170701 |
文學界 |
2017年6月 |
「神話」を超えて
「書き合う夫婦」の修羅と愛
梯久美子×三浦しをん
|
20170601 |
群像 |
2017年5月 |
昭和の母
|
20170501 |
新潮 |
2017年3月 |
ふたりの「狂うひと」――島尾敏雄とミホの闘い
文学は暴力なのか、精神の浄化なのか。「死の棘」の夫婦の狂気と愛、作家の業を語り合う。
|
20170301 |
新潮 |
2016年12月 |
甦る幻の島尾日記――『死の棘』その前夜
日記の修復で甦る、妻が発狂した「その日」
|
20161201 |
波 |
2016年11月 |
梯久美子『狂うひと―「死の棘」の妻・島尾ミホ』刊行記念特集
不朽の名作『死の棘』の謎を解く衝撃大作。
|
20161101 |
本の旅人 |
2016年11月 |
書評
まるで堤防が決壊するように
|
20161101 |
新潮 |
2016年6月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
最終回
|
20160601 |
新潮 |
2016年5月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
第35回
|
20160501 |
こころ |
2016年5月 |
どんな絵本を読んできた?
|
20160501 |
新潮 |
2016年4月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
第34回
|
20160401 |
新潮 |
2016年3月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
第33回
|
20160301 |
新潮 |
2016年2月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
[第三十二回]
|
20160201 |
新潮 |
2015年12月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
第31回
|
20151201 |
文學界 |
2015年12月 |
中城ふみ子の遺体写真と「眠れる美女」
|
20151201 |
新潮 |
2015年11月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
第30回
|
20151101 |
新潮 |
2015年10月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
第29回
|
20151001 |
新潮 |
2015年9月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
第28回
|
20150901 |
新潮 |
2015年8月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
第27回
|
20150801 |
新潮 |
2015年6月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
[第26回]
|
20150601 |
新潮 |
2015年5月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
[第25回]
|
20150501 |
新潮 |
2015年4月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
[第24回]
|
20150401 |
新潮 |
2015年3月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
[第23回]
|
20150301 |
波 |
2015年3月 |
ふつふつとわき上がる「完乗」への野望
|
20150301 |
新潮 |
2015年2月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
[第二十二回]
|
20150201 |
新潮 |
2014年12月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
第21回
|
20141201 |
新潮 |
2014年11月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
第20回
|
20141101 |
新潮 |
2014年10月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
第19回
|
20141001 |
新潮 |
2014年9月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
第18回
|
20140901 |
新潮 |
2014年8月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
第17回
|
20140801 |
新潮 |
2014年7月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
第十六回
|
20140701 |
こころ |
2014年6月 |
100人が綴る「私の思い出の一冊」
|
20140601 |
新潮 |
2014年5月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
第十五回
|
20140501 |
新潮 |
2014年4月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
第十四回
|
20140401 |
新潮 |
2014年3月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
[第十三回]
|
20140301 |
新潮 |
2014年2月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
[第十二回]
|
20140201 |
新潮 |
2013年12月 |
島尾ミホ伝
『死の棘』の謎[第11回]
|
20131201 |
こころ |
2013年12月 |
平成を検証する ──「事件」と「顔」から読み解く25年史
「平成の顔」を読む
|
20131201 |
新潮 |
2013年11月 |
島尾ミホ伝
『死の棘』の謎[第10回]
|
20131101 |
新潮 |
2013年10月 |
島尾ミホ伝
『死の棘』の謎[第9回]
|
20131001 |
文藝春秋 |
2013年10月 |
BOOK倶楽部
鼎談書評
|
20131001 |
こころ |
2013年10月 |
〈文士の妻〉の友情
|
20131001 |
新潮 |
2013年9月 |
島尾ミホ伝
『死の棘』の謎[第8回]
|
20130901 |
新潮 |
2013年8月 |
島尾ミホ伝
『死の棘』の謎[第七回]
|
20130801 |
新潮 |
2013年7月 |
島尾ミホ伝
『死の棘』の謎[第六回]
|
20130701 |
一冊の本 |
2013年6月 |
「いま」を照らし出す言葉
|
20130601 |
こころ |
2013年5月 |
対談 西木正明+梯久美子
「人間」を描くということ ── 小説とノンフィクションのあいだ
|
20130501 |
新潮 |
2013年4月 |
島尾ミホ伝
『死の棘』の謎[第五回]
|
20130401 |
図書 |
2013年4月 |
百年後の光で読む
|
20130401 |
新潮 |
2013年3月 |
島尾ミホ伝
『死の棘』の謎[第四回]
|
20130301 |
新潮 |
2013年1月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
第3回
|
20130101 |
青春と読書 |
2013年1月 |
対談
『コレクション 戦争×文学』本巻全20巻完結
時代と地域をつなぐ、回路としての戦争文学
|
20130101 |
新潮 |
2012年12月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
第2回
|
20121201 |
新潮 |
2012年11月 |
島尾ミホ伝 『死の棘』の謎
戦後文学の極北に描かれた狂女にして聖女、その神話の底を掘り起こす野心的長篇評伝。
|
20121101 |
こころ |
2012年11月 |
血となり肉となったノンフィクション10冊
戦争を生きることの苛烈さ
|
20121101 |
文藝春秋 |
2012年9月 |
太平洋戦争 語られざる証言
封印された「兵士の記憶」
|
20120901 |
波 |
2012年8月 |
妻に捧げた長大な挽歌、相聞歌
|
20120801 |
野性時代 |
2012年2月 |
TOKYO初夜ものがたり
板尾創路 最終回
|
20120201 |
青春と読書 |
2012年1月 |
〈寄稿〉
昭和二十年、女たちのリアル
|
20120101 |
野性時代 |
2012年1月 |
TOKYO初夜ものがたり
楳図かずお
|
20120101 |
野性時代 |
2011年12月 |
TOKYO初夜ものがたり
楊逸
|
20111201 |
野性時代 |
2011年11月 |
TOKYO初夜ものがたり
小山薫堂
|
20111101 |
野性時代 |
2011年10月 |
TOKYO初夜ものがたり
みうらじゅん
|
20111001 |
野性時代 |
2011年9月 |
TOKYO初夜ものがたり
佐々木常夫
|
20110901 |
本の旅人 |
2011年8月 |
「戦争」を書くということ
『昭和二十年夏、子供たちが見た日本』
|
20110801 |
野性時代 |
2011年8月 |
TOKYO初夜ものがたり
速水奨
|
20110801 |
本の旅人 |
2011年7月 |
子供のころ戦争があった
【最終回】
|
20110701 |
野性時代 |
2011年7月 |
TOKYO初夜ものがたり
(ゆでたまご)嶋田隆司
|
20110701 |
野性時代 |
2011年6月 |
TOKYO初夜ものがたり
鴻上尚史
|
20110601 |
本の旅人 |
2011年4月 |
子供のころ戦争があった
第 8回
|
20110401 |
野性時代 |
2011年4月 |
TOKYO初夜ものがたり
中村うさぎ
|
20110401 |
本の旅人 |
2011年3月 |
子供のころ戦争があった
第 7回
|
20110301 |
野性時代 |
2011年3月 |
TOKYO初夜ものがたり
リリー・フランキー
|
20110301 |
本の旅人 |
2011年2月 |
子供のころ戦争があった
第 6回
|
20110201 |
野性時代 |
2011年2月 |
TOKYO初夜ものがたり
甲斐よしひろ
|
20110201 |
本の旅人 |
2011年1月 |
子供のころ戦争があった
第5回
|
20110101 |
野性時代 |
2011年1月 |
TOKYO初夜ものがたり(New)
貧乏美大生のものがたり――しりあがり寿
懐かしくて切なく、そして笑える上京初夜のできごととは!?
|
20110101 |
本の旅人 |
2010年12月 |
子供のころ戦争があった
第4回
|
20101201 |
本の旅人 |
2010年11月 |
子供のころ戦争があった
第3回
|
20101101 |
本の旅人 |
2010年10月 |
子供のころ戦争があった
第2回
|
20101001 |
本の旅人 |
2010年9月 |
子供のころ戦争があった
第1回
|
20100901 |
本の旅人 |
2010年7月 |
彼女たちが体験した戦時下の“輝き”
|
20100701 |
文藝春秋 |
2010年6月 |
足るを知るひと
「特攻生き残り」長すぎた余生
|
20100601 |
本の旅人 |
2010年6月 |
わたしが一番きれいだったとき
第8回 最終回
|
20100601 |
本の旅人 |
2010年5月 |
わたしが一番きれいだったとき
第7回
|
20100501 |
本の旅人 |
2010年4月 |
わたしが一番きれいだったとき
第6回
|
20100401 |
本の旅人 |
2010年3月 |
わたしが一番きれいだったとき
第5回
|
20100301 |
本の旅人 |
2010年2月 |
わたしが一番きれいだったとき
第4回
|
20100201 |
本の旅人 |
2010年1月 |
わたしが一番きれいだったとき
第3回
|
20100101 |
野性時代 |
2010年1月 |
PART2 Essay 本のある暮らし
本の顔を見て暮らす
|
20100101 |
本の旅人 |
2009年12月 |
連載エッセイ
わたしが一番きれいだったとき
第2回
|
20091201 |
本の旅人 |
2009年11月 |
新連載
わたしが一番きれいだったとき
|
20091101 |
本の旅人 |
2009年8月 |
特集 梯久美子
対談 戦後の日本人が忘れかけていること
|
20090801 |
本の旅人 |
2009年7月 |
連載エッセイ
死者のいる場所
第18回 最終回
|
20090701 |
本の旅人 |
2009年6月 |
連載エッセイ
死者のいる場所
|
20090601 |
本の旅人 |
2009年5月 |
連載エッセイ
死者のいる場所
16
|
20090501 |
文藝春秋 |
2009年4月 |
昭和天皇と美智子皇后 遥かなる満州
もう一つの慰霊の旅。秘話満載ドキュメント
|
20090401 |
本の旅人 |
2009年4月 |
連載エッセイ
死者のいる場所
15
|
20090401 |
本の旅人 |
2009年3月 |
連載エッセイ
死者のいる場所
14
|
20090301 |
本の旅人 |
2009年2月 |
連載エッセイ
死者のいる場所
13
|
20090201 |
文藝春秋 |
2009年1月 |
昭和の遺書[53通]
東條英機、太宰治から夏目雅子、昭和天皇まで
|
20090101 |
本の旅人 |
2009年1月 |
連載エッセイ
死者のいる場所
12
|
20090101 |
・梯久美子の小説で関連するインタビュー・書評・レビューの記事(参考)
記事名 |
号 |
文學界 |
2022年12月 |
梯久美子『この父ありて』
|
20221201 |
こころ |
2018年12月 |
本
永遠のみどりを
梯久美子『原民喜──死と愛と孤独の肖像』
|
20181201 |
新潮 |
2018年10月 |
梯久美子『原民喜――死と愛と孤独の肖像』
|
20181001 |
ちくま |
2018年7月 |
硬軟の人
|
20180701 |
文學界 |
2017年1月 |
梯久美子『狂うひと──「死の棘」の妻・島尾ミホ』
|
20170101 |
こころ |
2016年12月 |
時空を乗り越え、迷宮に挑む
梯久美子『狂うひと──「死の棘」の妻・島尾ミホ』
|
20161201 |
波 |
2016年11月 |
梯久美子『狂うひと―「死の棘」の妻・島尾ミホ』刊行記念特集
不朽の名作『死の棘』の謎を解く衝撃大作。
|
20161101 |
波 |
2016年11月 |
梯久美子『狂うひと―「死の棘」の妻・島尾ミホ』刊行記念特集
不朽の名作『死の棘』の謎を解く衝撃大作。
|
20161101 |
波 |
2016年11月 |
比類ない愛の神話」の解体
|
20161101 |
小説すばる |
2011年9月 |
新刊レビュー
|
20110901 |
本の旅人 |
2011年8月 |
「戦争」を書くということ
『昭和二十年夏、子供たちが見た日本』
|
20110801 |
本の旅人 |
2011年8月 |
「戦争」を書くということ
『昭和二十年夏、子供たちが見た日本』
|
20110801 |
本の旅人 |
2010年7月 |
彼女たちが体験した戦時下の“輝き”
|
20100701 |
本の話 |
2009年10月 |
大義とは何か
遺書でたどる昭和史決定版
|
20091001 |
本の旅人 |
2009年8月 |
特集 梯久美子
対談 戦後の日本人が忘れかけていること
|
20090801 |
本の旅人 |
2009年8月 |
特集 梯久美子
対談 戦後の日本人が忘れかけていること
|
20090801 |
本の旅人 |
2009年8月 |
特集 梯久美子 書評
『昭和二十年夏、僕は兵士だった』梯 久美子:著
|
20090801 |