TOP

趣味は「読書」

平野啓一郎

ひらのけいいちろう

性別
男性
血液型
AB
星座
かに座
誕生日 >リスト
1975年6月22日
生誕地
日本 (愛知県)
出身学校
京都大学  卒業 (1999年)
出身学部
法学部
デビュー年 >リスト
1999年
デビュー作品

雑誌掲載記事(最新10件)

   >>平野啓一郎雑誌掲載記事を詳しく見る
 
2024年12月
記事名
特別寄稿 AIで亡き母を蘇らせたら
 
2024年12月
記事名
今という時代に受賞すべき作家の受賞
 
雑誌名
2024年11月
記事名
平野啓一郎『富士山』刊行記念イベント この人生には、無数の偶然が積み重なっている
 
2024年7月
記事名
『オッペンハイマー』論――オッペンハイマーとクリストファー・ノーランの倫理 ノーラン作品の因果関係のおかしさ。独自の時間構成と主題の関係を紐解く画期的論考!
 
2024年6月
記事名
鏡と自画像
 
2024年3月
記事名
記憶への声、記憶からの声――大江健三郎、瀬戸内寂聴、東アジア文学交流とAI時代の文学 中日(日中)青年作家会議で中国を訪れた著者は、ふたりの先達を思い起こす。「AIと文学」を考えるうえでも必読の基調講演「読者はそれでも、人間が書いた小説を読み続ける」も収録。
 
2024年3月
記事名
特別に特別な作品宇宙 私と安部公房 事後的に発見され、新たな起点となる
 
2024年3月
記事名
講演 〈影響〉の構造化と愛
 
2024年1月
記事名
中篇 息吹 かき氷屋が満席かどうかで、生死が決まる人生とは。不確実な時代の精神を掴む重要作!
 
2023年11月
記事名
受賞作 三島由紀夫論

受賞一覧

文学賞名 年度 回数 部門 受賞作品 文学賞かな 年度 受賞作品かな
読売文学賞(小説賞) 2018年 70 回   ある男 よみうりぶんがくしょう(しょうせつしょう) 2018年 あるおとこ
Bunkamuraドゥマゴ文学賞 2009年 19 回   ドーン Bunkamuraどぅまごぶんがくしょう 2009年  
芥川龍之介賞 1998年(下半期) 120 回   日蝕 あくたがわりゅうのすけしょう 1998年 にっしょく

フェア採用書籍

出版社 作品名 作家 採用回数 採用年度 作品名かな 作家かな 採用回数
新潮文庫 日蝕 平野啓一郎 4回
 
 
 
 
 
 

にっしょく ひらのけいいちろう 4

Yahooの検索結果

  • 知恵袋

ひとことコメント

コメント: