TOP

趣味は「読書」

川上弘美

かわかみひろみ

性別
女性
星座
おひつじ座
誕生日 >リスト
1958年4月1日
生誕地
日本 (東京都)
出身学校
お茶の水女子大学  卒業 
出身学部
理学部生物学科
デビュー年 >リスト
1994年
デビュー作品

雑誌掲載記事(最新10件)

   >>川上弘美雑誌掲載記事を詳しく見る
 
2024年9月
記事名
くぐる
 
2024年8月
記事名
「人間」
 
2024年7月
記事名
あなたたちはわたしたちを夢みる 連作第六回
 
2024年6月
記事名
あなたたちはわたしたちを夢みる 連作第五回
 
2024年6月
記事名
未来から今へ
 
2024年3月
記事名
泣く男
 
2024年2月
記事名
連作4 あなたたちはわたしたちを夢みる わたしたち眷属は砂漠を越えて旅をする。言葉を介さず意識をつなぎ、この世界の果てへ。
 
2024年1月
記事名
小説、この不確かなもの 川上弘美×宮田毬栄 小説はその時々のすべてを投げ入れなければ書けない。川上弘美が読み/書き、変容し続けてきた三〇年を最初の担当編集者と語る。
 
2024年1月
記事名
筒井康隆『カーテンコール』
 
2023年12月
記事名
明日、晴れますように

受賞一覧

文学賞名 年度 回数 部門 受賞作品 文学賞かな 年度 受賞作品かな
泉鏡花文学賞 2016年 44 回   大きな鳥にさらわれないよう いずみきょうかぶんがくしょう 2016年 おおきなとりにさらわれないよう
読売文学賞(小説賞) 2014年 66 回   水声 よみうりぶんがくしょう(しょうせつしょう) 2014年 すいせい
谷崎潤一郎賞 2001年 37 回   センセイの鞄 たにざきじゅんいちろうしょう 2001年 せんせいのかばん
女流文学賞 2000年 39 回   溺レる じょりゅうぶんがくしょう 2000年 おぼれる
伊藤整文学賞 2000年 11 回 (小説) 溺レる いとうせいぶんがくしょう 2000年 おぼれる
紫式部文学賞 1999年 9 回   神様 むらさきしきぶぶんがくしょう 1999年 かみさま
Bunkamuraドゥマゴ文学賞 1999年 9 回   神様 Bunkamuraどぅまごぶんがくしょう 1999年 かみさま
芥川龍之介賞 1996年(上半期) 115 回   蛇を踏む あくたがわりゅうのすけしょう 1996年 へびをふむ
パスカル短篇文学新人賞 1994年 1 回   神様 ぱすかるたんぺんぶんがくしんじんしょう 1994年 かみさま

フェア採用書籍

出版社 作品名 作家 採用回数 採用年度 作品名かな 作家かな 採用回数
文春文庫 センセイの鞄 川上弘美 6回
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

せんせいのかばん かわかみひろみ 6
文春文庫 蛇を踏む 川上弘美 5回
 
 
 
 
 

へびをふむ かわかみひろみ 5
文春文庫 溺レる 川上弘美 5回
 
 
 
 
 

おぼれる かわかみひろみ 5
新潮文庫 おめでとう 川上弘美 4回
 
 
 
 
 
 

おめでとう かわかみひろみ 4
幻冬舎文庫 いとしい 川上弘美 4回
 
 
 
 
 
 

いとしい かわかみひろみ 4
講談社文庫 ハヅキさんのこと 川上弘美 3回
 
 
 
 
 
 
 

はずきさんのこと かわかみひろみ 3
新潮文庫 ニシノユキヒコの恋と冒険 川上弘美 3回
 
 
 
 
 
 
 

にしのゆきひこのこいとぼうけん かわかみひろみ 3
集英社文庫 風花 川上弘美 2回
 
 
 
 
 
 
 
 

かざはな かわかみひろみ 2
新潮文庫 センセイの鞄 川上弘美 2回
 
 
 
 
 
 
 
 

せんせいのかばん かわかみひろみ 2
新潮文庫 どこから行っても遠い町 川上弘美 2回
 
 
 
 
 
 
 
 

どこからいってもとおいまち かわかみひろみ 2
文春文庫 龍宮 川上弘美 2回
 
 
 
 
 
 
 
 

りゅうぐう かわかみひろみ 2
新潮文庫 椰子・椰子 川上弘美 / 山口マオ 1回
 
 
 
 
 
 
 
 
 

やし・やし かわかみひろみ / やまぐちまお 1
文春文庫 真鶴 川上弘美 1回
 
 
 
 
 
 
 
 
 

まなずる かわかみひろみ 1

Yahooの検索結果

  • 知恵袋

ひとことコメント

コメント: